2021
DOI: 10.1016/j.ajem.2020.06.080
|View full text |Cite
|
Sign up to set email alerts
|

Guanfacine toxic ingestion with subsequent cardiogenic pulmonary edema

Help me understand this report

Search citation statements

Order By: Relevance

Paper Sections

Select...
1
1
1
1

Citation Types

0
5
0
2

Year Published

2021
2021
2024
2024

Publication Types

Select...
5

Relationship

0
5

Authors

Journals

citations
Cited by 8 publications
(7 citation statements)
references
References 9 publications
0
5
0
2
Order By: Relevance
“…Extended‐release GXR is commonly prescribed to inattentive and impulsive patients with ADHD, in whom medication intake errors are common. The two present cases and three previously related cases are summarized in Table 1 1–3 . All patients exhibited hypotension or bradycardia.…”
Section: Case 1 Case 2 Case 31 Case 42 Case 53mentioning
confidence: 80%
See 1 more Smart Citation
“…Extended‐release GXR is commonly prescribed to inattentive and impulsive patients with ADHD, in whom medication intake errors are common. The two present cases and three previously related cases are summarized in Table 1 1–3 . All patients exhibited hypotension or bradycardia.…”
Section: Case 1 Case 2 Case 31 Case 42 Case 53mentioning
confidence: 80%
“…In a previous report, an overdose of extended-released GXR resulted in a pulmonary hemorrhage and the patient required ventilator management and vasopressors. 3 An overdose of extended-release GXR causes significant impact on patients. In our two cases, the overdose was not triggered by suicidal ideation or self-injurious behavior.…”
mentioning
confidence: 99%
“…This included seven case reports and six studies summarized in Table 1. Cases describe signs and symptoms of guanfacine toxicity that were delayed, prolonged, or both [3][4][5][6][7][8][9][10].…”
Section: Discussionmentioning
confidence: 99%
“…海外ではグアンファシンの過量服薬による中毒の症例報告が散見される 3), 4), 5), 6), 7), 8), 9), 10), 11)が,ADHDの治療薬として承認されてまだ日が浅い本邦においては,グアンファシン中毒の症例報告は2例しかない 12), 13)。そのため,救急医はこの稀な中毒に対する理解がまだ不十分である可能性がある。…”
Section: はじめにunclassified
“…また低血圧のほかにも,グアファジン中毒は,遅発性にQT延長を起こす可能性がある。本例では,初診時QT延長はなかったが,2回目の入院時には著明なQT延長があった(Fig. 1)。今回,過量服用から64時間後に失神した原因は徐脈・低血圧を背景とした起立性低血圧と考えるが,2回目の来院時にQT延長もあったので,心室性不整脈による失神であった可能性も否定はできない。本例と同様に遅発性にQT延長となった症例報告が1例あるが,グアンファシンがQT延長を起こす機序はわかっていない 8)。そのほかの症例報告ではQT延長に関する記載はなかった 3), 4), 5), 6), 7), 9), 10), 11), 12), 13)。本例は血中濃度の測定を行っていないため,グアンファシンとQT延長との因果関係は確定的ではないが,本例においてはグアンファシンのほかにはエスゾピクロンのみの過量服薬であったこと,電解質異常,心筋逸脱酵素の上昇や心臓超音波検査での器質的異常がないこと,ほかのQT延長を起こす原因がないこと,さらに経時的にQT延長が改善したこと,を考えると,グアンファシンによりQT延長が起きた可能性が高いと考えられる。過去の報告では,グアンファシン8mg程度の内服では内服から12時間以内のQT延長は起きなかったとされている 16)が,インチュニブ ® の添付文書には4~8mgの内服でQT延長が見られたとの記載がある。QT延長が見られた症例報告の内服量は,25mgであり 8),本例もこれまでの報告例と比べて150mgと内服量がはるかに多く(Table 1),服薬量が多い場合はQT延長が起きる可能性に留意しなければならない。またインチュニブ ® が徐放剤であることが遅発性にQT延長を起こすことの一因かもしれない。本例において,遅発性に著明なQT延長を起こし,QT延長が改善するまでに相当の時間を要したことは,今後のグアンファシン中毒を診療するうえで非常に重要な点と考える。グアンファシン過量服薬時は内服直後の心電図でQT間隔に異常がなくても,入院中は連日,心電図検査を行い,早期のQT延長を診断することが重要である。今後,グアンファシンの内服量や血中濃度とQT延長との関連を明らかにするためさらなる研究が必要だろう。…”
Section: 考  察unclassified